● 想い出を確かめにGO!

● 想い出を確かめにGO!

大阪のマルビルって、どうなっているのか見てきました。

まぁ~るい形だから、丸ビルっていうのね~。かつて、JR大阪駅前にそびえ立つ円筒の形をした『 大阪マルビル 』という建物がございました。1976年に完成して以来、大阪人には、おなじみの建物。屋上の回転する電光掲示板を見上げたり、ディスコブーム...
● 想い出を確かめにGO!

三井アウトレット大阪鶴見に行ってきました。

2023年2月20日のことでした。大阪の門真市に『 三井アウトレット 大阪鶴見 』というアウトレットモールがありました。2023年2月20日に閉館セールをしていたので、最後、お別れに行きました。もう2年も前の事になるのね~。時の経つのは早い...
● 想い出を確かめにGO!

ありがとう!大阪新阪急ホテルさん。

開業以来60年、お疲れ様でした。さようならぁ~。大阪新阪急ホテルに想い出のある方。寂しさを共有です。大阪新阪急ホテルが2025年1月4日に閉館となってしまいました。株式会社阪急阪神ホテルズ発表の声明に、閉館の理由は”施設の老朽化が著しい”と...
● 想い出を確かめにGO!

茶屋町のLOFT梅田店にお別れをしてきました。

生活雑貨を扱うチェーンストア「ロフト」を運営する株式会社ロフトは、2024年9月18日に下記のニュースをリリースしました。ロフトは、日本及びタイで店舗展開している。セブン&アイ・ホールディングス傘下の企業です。かつてはそごう・西武の子会社で...
● 想い出を確かめにGO!

ケーブルやリフトを使って、妙見山に行きました。

始まりがあれば、終わりもあるのが常なれど・・・。妙見の森ケーブルが2023年12月3日限りで営業を終了すると聞いたので、2023年10月15日にお別れをしにいってきました。同居の祖母や両親と、子供の頃に行った想い出の地なのです。大切な想い出...