● ツーリングにGO!

琵琶湖一周ラリーイベント ” CBTR2025 ”に初参加してみました。(day2)

さぁ!2日目出発です!静かな琵琶湖の朝です。朝、目が覚めます。6時半です。夜中何回か起きましたが、なんとか寝ることが出来ました。空気は冷えています。コンビニに熱々のコーヒーを買いに行こうかなぁ。いや待てよ。今日中に残りのチェックポイント10...
● ツーリングにGO!

琵琶湖一周ラリーイベント ” CBTR2025 ”に初参加してみました。(day1)

さぁ!出発です!6時40分すぎに起床。朝ご飯を食べて、出発の準備をします。シートバックのセッテイングは横置きセットのようですが、準備段階からなんか荷物の座りが悪い状況。中の荷物を整理して、安定的になるようにします。横?縦?悩んだあげく、事前...
● ツーリングにGO!

琵琶湖一周ラリーイベント ” CBTR2025 ”に初参加しようかなぁ。(day0~事前準備)

” CBTR2025 " ってご存知でしょうか?CBTRとは、” Central Biwako Touring Rally "の略で2022年から続く、滋賀県最大のバイクツーリングイベントのことです。琵琶湖を自転車で一周する”ビワイチ”はサ...
● ツーリングにGO!

GSX-S/R2025ミィーティングに行って来ました。 (後編)

美味しい朝ごはんで、スタートです!私的に今日は『 SUZUKI day! 』 。  スタートです。まずは腹ごしらえ。元気が回復したので、朝お風呂に入って、1階の食堂に出かけます。6時半からビュッフェ形式。マグロの漬け、釜揚げしらすがお宿の売...
● ツーリングにGO!

GSX-S/R2025ミィーティングに行って来ました。 (前編)

GSX-S/R Meeting 2025 開催です。車やバイクのメーカーである『 SUZUKI 』の本社は浜松にあります。車両の設計や工場などの拠点もあります。私のバイクはスズキ製。一度生まれ故郷に連れて行ってあげるのも一興でしょう。そんな...
バイク駐車できたよ

六甲山に行ってきました。

六甲さん!また来ましたよ。年に何回かバイクで登っている六甲山。再びこんにちは。いつもは六甲ビューパレスに行って、コーヒーをいただいております。阪急逆瀬川駅から国道16号線を使って登って行きます。16号線は生活道路なので、休日バイク通行止めと...
バイク駐車できたよ

豊中つばさ公園 ma-zika に行ってきました。

2025年8月12日にオープン!(一部)先日、伊丹スカイパークにお邪魔してきましたが、帰り道に「お!何やら人が沢山並んで飛行機を見ている建物があるなぁ~・・」と気になっていました。グーグルマップを見て、名称で検索しましたところ、『豊中つばさ...
バイク駐車できたよ

海遊館にバイクは駐車できるのか?

夏なら水族館って安直ですかね?2025年8月23日の朝、今日も息吸ってる!と感謝とともに目覚めたら、なぜか海遊館のジンベエ君に会いに行きたくなりました。・・・ということで、バイクで出発。すごい久しぶりです。元気にしてるかなぁ・・。観覧車の下...
● ツーリングにGO!

伊丹スカイパークに行ってきました。

飛行機って非日常だなぁ・・・と思いませんか? 暑い夏が続きますね。見上げると青い空。飛行機雲が、大空を横切るように進んでいきます。「あの飛行機は何処にいくのかなぁ?」とボーと見上げていると、暑さも一瞬忘れる事ができそう。私と飛行機との距離は...
● 想い出を確かめにGO!

六甲マリンパークに行って来ました。

場所は六甲アイランドです。海を見に六甲アイランドにある『 神戸マリンパーク 』に行って来ました。Google マップよりなんだか、日本の景色でないみたい。夏を感じます。暑い中、工事をされておられました。看板の現在地からの矢印のように、進んで...