三方五湖に行ってきました。

旅日記

イカ丼を食べに行こう♪

春で暖かくなったし、バイクでツーリングの季節到来ですね。そこでイカ丼を食べに行くことにしました。昨年、北陸へバイクで走った帰りに食べたかったイカ丼。リベンジ丼ですね。ちょっと遠いような気もするけど、let’s go!

国道173→477で南丹市へ。道の駅京都新光悦村で休息し、19号線を桂川沿いに桜を見ながら走って、スプリング日吉で休憩。162号線で小浜市に到着。27号線で三方五湖へ。

道の駅 京都新光悦村

イカ丼を提供して下さる「ドライブイン 吉田」さんは10時開店です。なので9時半に現地到着予定とし、6時には出発するつもり。・・・でしたが何故か8時7分発?11:30に日本海に会いました。

日本海だぁ~。久しぶり。

このままだと、お店には丁度お昼時に到着ですね~。もしかして、激混み?やばいかも・・・(汗)

三方五湖

11:45に、三方五湖に到着しました~♪いい景色です。気分が晴れますね。湖の湖面がすぐ近くまで来ています。波も穏やか。のんびりできますよ。

お腹も空いてきましたので、お店に急ぎます。到着しました!・・・が、やっぱり、長蛇の列。先に五湖テラスへ行くことにしました。

五湖テラス

ドライブイン吉田からすぐ、”三方五湖レインボーライン”入口があります。しばらく気持ちの良いワインディングロードを進むと、五湖テラス駐車場入口です。

テラス入場料は1,000円ですが、バイクで来た方は割引の特典があり、500円で入場できます。駐車場料金は、自動車800円、バイクは500円です。駐車場から山上テラスまで、リフトで登っても、ケーブルカーで登っても、自由です。リフトが怖い方も居られるでしょう。なるほど、親切。

◆ 五湖テラス着きました~♪ 山頂の風景です。絶景!

◆ 五木ひろしさんの ”ふるさと” のメロディーが流れてきます。旅情。

◆ 美浜テラスでは綺麗な景色を眺めながら、天空の足湯でホッコリできますよ。いいね。

◆ 仲良く写真を撮ったり、鐘を鳴らしたり、イロイロできます。

◆ バイク乗りの教えに従い、ソフトクリームを食べます。おいしい。スッキリ気分です。

◆ 乗り場に狸さんが待っています。この狸さん、後ろに回って目の部分を倒して、自分の目で覗く事ができます。

写真を撮って ”ニッコリ” ですね。

◆ 山頂からの眺めは絶景でした。三方五湖に訪れる機会がございましたら、行って見てはいかがでしょうか。後悔はしないと思います。おすすめ♪

名物イカ丼 登場

リベンジ丼を食べることができるのか?13:25に五湖テラスを後にし、やっとご飯です。到着時よりだいぶんましですが、未だに列をなして並んでいます。お店の周囲だけでなく、店内にもお待ちのお客様多数おられます。

◆ イカ丼を食べるために来たのに、返り討ちはいやなので、お腹も空きますし、やむを得ず名前をリストに記入し、呼ばれるのを待ちます。30分ほど、待って呼ばれ、イカ丼を注文。やっと食べることができるぞ!

そして、来ましたぁ~↑ 歓喜!

◆ 美味しい!新鮮です。見よ!光り輝くイカ達を。プリプリで美味しい。雑誌でも紹介されていました。

茅葺きの舟小屋

帰り道に「 茅葺きの舟小屋 」 へ寄りました。昔から人間がこの地に住み、生活していたんですね~。悠久の歴史、ロマンです。

◆ 帰りは、来た道をそのまま引き返すように戻り、18:50に帰宅しました。

今回は、無事にリベンジ丼を食べることができました。めでたし。めでたし。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました